事業内容
当社では、OTOBO及びZnuny(OTRSをフォークしたオープンソース)をベースに様々なオープンソースの導入実績があります。ツール間連携などをして、運用の最適化をご提供致します。
ITIL運用管理(イベント管理、インシデント管理、問題管理、要求実現、構成管理、変更管理、ナレッジ管理)を導入したいお客様向けに導入、保守サポートをご提供しています。
Linuxサーバ、Windowsサーバ、ネットワーク機器などのインベントリ情報を自動で収集し、構成管理、資産管理したいお客様向けに導入、保守サポートをご提供しています。
※当社は2018年10月31日に開発元OPMANTEK社とOpenAudIT販売パートナーになりました。
Linuxクラスター/DR(災害対策)を導入したいお客様向けに導入、保守サポートをご提供しています。
※当社は2013年2月にDRBD販売パートナーになりました。
手順書に基づいて人の手で変更作業をしていることをKompira enterpriseを活用して運用を自動化させることが出来ます。当社では、フィックスポイント社が開発したKompiraを活用して、運用の自動化のお手伝いをサポートします。当社では、Kompira enterpriseからOTOBO及びZnunyへチケット起票するなどのサンプルプログラムを提供しています。
※当社は2018年7月20日にKompira enterpriseパートナーになりました。
OTOBO及びZnuny以外のOSSでも導入、開発サポートをしています。
OTOBO及びZnuny以外のOSSの導入事例の一部をご紹介します。
世の中には、様々なOSSが存在します。しかし、日本語情報がない、初期の技術検証ができるエンジニアがいないなどがあるときは、当社にお任せ下さい。当社では、大手企業様にClouldifyやOpenMAINT、Trema-edgeなどの技術検証して、レポート提出した実績がございます。