日本語│English
       

株式会社アイオーアーキテクトは、オープンソースなどを活用してシステム運用を最適にご提供します。

  • ホーム
  • OTRS
  • サービス内容
  • 会社案内
  • ラボノート
  • お問い合わせ

オープンソースを活用して、顧客の様々な課題を解決いたします。価値あるサービスを創出し提供することで、社会の発展に貢献します

当社は、約10年間OTRSに関する開発してきた技術力で、商用プロダクトと同等の要求を実現させてきました。OTRSのオープンソース版は2021年春になくなり、後継オープンソースであるOTOBO、Znunyに関する開発をしています。OTOBO、Znunyをご利用頂くことで、これまでのコストを1/2、1/3に削減できたというお客様もいます。コールセンターなどのチケット管理業務、ITIL準拠した運用管理としてのチケット管理(インシデント管理、問題管理、要求実現、ナレッジ管理、構成管理、変更管理)、お客様からのチケット管理(問合せ管理)などで移行、新規導入をご検討の方でご興味ある方はご連絡をお待ちしております。

更新日:2022年5月12日
  • otrs
  • サービス内容
  • 会社内容
  • ラボノート

プレス 2021/11/19 OTRSからOTOBO又はZnunyへ移行サービスを開始 
お知らせ 2021/11/17 年末年始休業のお知らせ(2021年度)  
プレス 2021/11/10 OTOBO 10.0のRHEL8及びCentOS8のパッケージ提供を開始 
お知らせ 2021/08/04 プライバシーマーク更新のお知らせ(2021年) 
プレス 2021/07/07 OTOBOのOAuth2.0対応(Exchange Online/G Suite)について 
  • OTOBO(OTRS)
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • ラボノート
Tweet

〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-20-43
MAIL sales@io-architect.com

       
HOME OTOBO,Znuny,OTRS 事業内容 会社案内 ラボノート
保守サポート チケット管理サポート 会社概要 お問い合わせ
いつくしまパッケージ OpenAuditサポート 企業理念  
CRM機能(ContractDB) DRBDサポート プライバシーポリシー  
CTI連携(BIZTEL CTI) Kompiraサポート    
IT資産管理(CMDBReadyToUse) OSS導入サポート    
 導入事例 OSS導入事例    
 リリース情報 OSS技術検証サポート    
© IO Architect Inc. 2016 - 2019
pagetop