日本語│English
       

株式会社アイオーアーキテクトは、オープンソースなどを活用してシステム運用を最適にご提供します。

  • ホーム
  • OTOBO
  • サービス内容
  • 会社案内
  • ラボノート
  • お問い合わせ
  1. HOME
  2. ラボノート
  3. OTOBO管理マニュアルの提供開始

ラボノート

2021/11/22 桜井耕造
Tweet
OTOBO管理マニュアルの提供開始

 OTOBOがリリースしてから1年が経過し、ようやく当社でもOTOBOのノウハウやパッケージ開発が揃いまして、マニュアルが完成しました。このマニュアルは、OTOBOの前身のOSSであるOTRSを様々なお客様に導入してきたノウハウを記録するところから始めて、第1.0版を2017年4月の第1.0版を当時ご契約していてお客様へ配布致しました。最初は70ページほどの薄い内容でしたが、約4年半ほどの経過ともに情報量を増やしていき、現在では、OTOBOシステム管理マニュアルが254ページ、アドバンスド管理マニュアルが190ページほどに増えております。このマニュアルを見て、運用フェーズでお客様で設定変更をしたりして、ベンダー依存しないで運用できる支援をしています。

 OTOBOというのは、OTRSの後継のオープンソースなので、基本的な操作はぼほ一緒です。一部検索機能などが拡張されている部分があり、ElasticSearchのインストール手順が追加されたり、若干OTRSと手順が違う部分がありますので、その辺を改修しました。

 昨今では、コロナの影響があり約2年ほどセミナー活動が出来ておりませんので、ホームページにて簡単にご紹介させて頂きました。記載内容が分かりますように目次のみを公開します。ご興味ある方は、お問い合わせ下さい。

OTOBOシステム管理マニュアル_目次

OTOBOアドバンスド管理マニュアル_目次

これまでZunuyについて以下の解説をしてきました。
第1弾: Zunuy 6.2.1インストール手順 →こちらをご参照下さい。
第2弾: Zunuyの様々なWebインターフェース →こちらをご参照下さい。
第3弾: Zunuyの顧客ユーザーのユーザー管理 →こちらをご参照下さい。
第4弾: Zunuyの開発ロードマップ →こちらをご参照下さい。
第5弾: Zunuyのアドオンのインストール →こちらをご参照下さい。
第6弾: 高機能なZunuyのメール送受信機能 →こちらをご参照下さい。

  • OTOBO
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • ラボノート
  • カテゴリ
    • CMDBuild (1)
    • OCS Inventory NG (3)
    • OpenAudIT (8)
    • OSS (8)
    • OTOBO (62)
    • OTRS (96)
    • SnipeIT (1)
    • Znuny (20)
    • オープンソース (21)
    • 未分類 (2)
    • 豆知識 (12)
    アーカイブ
    • 2025年10月 (5)
    • 2025年9月 (4)
    • 2025年7月 (1)
    • 2025年4月 (1)
    • 2025年3月 (4)
    • 2025年2月 (1)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (5)
    • 2024年9月 (4)
    • 2024年8月 (4)
    • 2024年7月 (5)
    • 2023年12月 (5)
    • 2023年8月 (2)
    • 2022年6月 (2)
    • 2022年5月 (1)
    • 2022年4月 (1)
    • 2022年3月 (2)
    • 2022年2月 (1)
    • 2022年1月 (6)
    • 2021年12月 (16)
    • 2021年11月 (4)
    • 2021年8月 (1)
    • 2021年4月 (1)
    • 2021年3月 (2)
    • 2021年2月 (2)
    • 2021年1月 (2)
    • 2020年5月 (1)
    • 2019年10月 (1)
    • 2019年8月 (1)
    • 2019年6月 (1)
    • 2019年2月 (2)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年10月 (3)
    • 2018年9月 (2)
    • 2018年8月 (1)
    • 2018年7月 (5)
    • 2018年6月 (3)
    • 2017年12月 (3)
    • 2017年11月 (4)
    • 2017年10月 (1)
    • 2017年9月 (2)
    • 2017年8月 (2)
    • 2017年7月 (1)
    • 2017年5月 (2)
    • 2017年4月 (4)
    • 2017年3月 (1)
    • 2017年2月 (3)
    • 2017年1月 (2)
    • 2016年12月 (2)
    • 2016年11月 (4)
    • 2016年10月 (3)
    • 2016年8月 (3)
    • 2016年7月 (1)
    • 2016年6月 (2)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (2)
    • 2016年3月 (1)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (2)
    • 2015年12月 (1)
    • 2015年8月 (1)
    • 2015年6月 (1)
    • 2015年5月 (3)
    • 2015年4月 (3)
    • 2015年3月 (3)
    • 2015年2月 (3)
    • 2015年1月 (3)
    • 2014年12月 (4)
    • 2014年11月 (4)
    • 2014年10月 (4)
    • 2014年9月 (2)
    • 2014年8月 (1)
Tweet

〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-20-43
MAIL sales@io-architect.com

       
HOME OTOBO 事業内容 会社案内 ラボノート
OTOBO保守サポート 生成AI×業務効率化 会社概要 お問い合わせ
いつくしまパッケージ コールセンターシステム 企業理念  
CRMシステム ITIL準拠運用システム プライバシーポリシー  
コールセンターシステム レガシーシステム支援    
IT資産管理 オープンソース支援    
 導入事例 APIデータ連携支援    
 OTOBOリリース情報 CTO顧問サービス    
© IO Architect Inc. 2016 - 2025
pagetop